子どもたちに役立つかどうか。
生活について、
ハゲが気づいたことをおしゃべりしたい。
- 大人の話に入れない -
最近のお母さんの子育て。
・子供は子供
高校生になっても、まだ我が子だけは、
子供だと思い…育てているお母さん多いのかな…。
・子供はお友達
いやいや、小・中学生くらいから、
我が子はずっとお友達と思っているお母さんもいるのかな…。
・お父さんとお母さんの夫婦の会話
別に仲介に入れとは言わないまでも、
身近で大人の話が聞けるのは…これが一番。
せめて、内容だけでも把握していただけるとありがたい。
高校受験の年齢になっても、
・進学希望先の大人の話が聞けない子供
どんな生徒が欲しいのかが…
担当先生のお話から理解できない様子。
あっちチョロチョロ…
数分後には…飽きた様子は…なんなんだ。
・受験の面接の心得
大人指導を試みるが、
どうにもこうにも…ピントこないらしく…。
地のままで当日を迎えたがるお子様もチラホラ…。
それでも人数合わせに必死だから…合格の2文字はいただける。
確かに、
無邪気で可愛いのだろうが…
いつになったら、本音と建前って単語を覚えるのか…。
大人になりたくないのか…
爺も…ちょっぴり似ているけどね…。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2022/10/wood-anemone-gad14b6175_1920-150x150.jpg)
子供っぽいの
可愛いけどね。
コメント