軽挙妄動

生活

古希+3になる爺なのに、

聞いたこともない言葉が多すぎる。

そんなわけで電子辞書と暇つぶし。

死ぬまでに一つずつ噛み締めてみたい。

-け-

・軽挙妄動…軽はずみな行動すること。

妻の真似して、

ここ数日、漢字パズルに挑戦。

イライラしながら、四字熟語探し。

まぁ…これもボケ対策。

仕事嫌いの爺…まずまずの暇つぶし。

そんな爺が、本日は朝からお仕事。

血圧チェックの通院日。

診察は早めに終わり…薬局へとお邪魔した。

順番で呼ばれたときの驚きがこれ…。

デジタル庁からのプレゼント。

1枚の“ファイル”を差し出された。

“どうぞ”

その声…申し訳なさそう(失礼)。

いやっぁ…まいったね。

ここでブログネタをいただけるとは…。

白いウサギさん。

赤い“1”持って…

片耳と両目が“1”の可愛い奴。

当然デザイナーがいるんだろうけど…

どんな意味があるのかな…。

久々にパソコンでチェック。

“マイナちゃん”というらしい。

片耳と両目の“1”は“1人に1つ”

赤いの“1”は“大切にして下さい”

といった意味らしい。

我が電子辞書に「軽挙妄動を慎む」とあった。

確かに…あはは…。

無駄遣い。

爺もよくするけどね…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました