子どもたちに役立つかどうか。
生活について、
ハゲが気づいたことをおしゃべりしたい。
- 挨拶って? -
2月。
公立高校入試。
・筆記試験
皆さん、一所懸命学習した。
過去問解いて、
十分な予想もできているから、
ここは落ち着いて、なんとかなったかな…。
・面接試験
この県、恒例行事。
皆さんの顔がこわばるばかり…。
普段通りに…リラックス。
なんて言っても…はじめての経験。
そりゃぁ…無理だよね。
お気楽爺は毎年送り出すだけ。
・短歌…面接官君の味方と挨拶しやっと微笑む受験生かな
ここからは、ハゲの夢話。
さて、当日。
面接官のほうも必死。
どの学校も、
少子化で受験生が少なくなっている。
“俺はお前の敵でない”
面接官になってしまった先生方。
ドキマギしながらの対応。
2~3問…質問して、
“ご苦労さまでした”
“ありがとうございました”
この会話の後で…“ニヤッ。”
やっと笑った…。
こんな…一コマで目が冷めた。
あらためて、
家族の会話って、とても大事だよね。
あはは…。

おはよう。
こんにちは。
元気よくね。
コメント