2025年。
ハゲちゃんのインチキ農業。
今年もいよいよ始まった。
- 浅葱(あさつき) -
2月下旬。
さて、何から始めるかな…。
例年よりかなり寒いので、
気になってはいるのだが…大丈夫だろう。
ネギ科の野菜。
我が家では納豆に入れる奴。
これがあると便利。
春と秋に年2回ほど収穫可能だが、
できるときは一斉に育ってしまうので、
全部食すのはとても無理。
冷凍で保存可能かと…
妻が何回か試したらしいが…無理だと言っていた。
今年は、
南奥の空き地を利用することにした。
隣の家の境に石を並べて、土留をした区画。
いつもながらの1.5m×0.5m…1本。
ここからがインチキ農業。
苦土石灰と化成肥料をいっしょに撒く。
よく耕したが、使ったことない場所。
今年は肥料不足となるがご勘弁下さい。
昨年の秋に場所変更のため、
掘り起こした球根は、この場に移植決定。
少し乾ききっているかな…心配。
まぁ…しばらく様子見ることにしよう。
明日は、雨だと予報だが…
とりあえず水まきして終了。

雨降らない
カラカラだよ。
コメント