油切れ

生活

昨日は寒かった。

室内温度はさほどの数字ではないが…風が強い。

北陸から赤城を超えてくる嵐のような風。

JPCZという単語を最近よく耳にする。

この当たりでは、赤城おろし。

この風はGWまで吹くんだよね。

部屋のストーブ君。

懸命に努力するも力不足。

今年一番の寒さだね。

こりゃダメだ。

ひざ掛け、ひざ掛け…。

早目の風呂に入り、早目の就寝を決意した。

チクチクしない穏やか2番湯。

これが爺の鉄則。

湯船に入ったところで、何やら不穏な機械音。

“ピッーピッーピッー…”

洗面所のストーブが灯油切れか…。

こんな夜にいじめだよ。

さっきまで…妻が入っていたではないか…。

君は忖度ってものを知らないのか…。

“お前と同じ油切れだってか…泣けるね”

とてもじゃないが今晩は勘弁しろ。

早朝、体操していたときに思い出した。

歯磨き前のひと仕事。

仕方ない、動くとするか。

これで着替えは温かい。

動くのがめちゃくちゃ嫌いな爺のお話。

お後がよろしいようで…お粗末。

ほんと寒いよね。

なかなか寝付きも悪いよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました