師走に入ると、
いろんな方からいただくカレンダー。
掛け替えながら、そこにあるお言葉を読む。
素晴らしいお言葉ばかり。
今年もブログに書かせていただく。
・新たな芽の出る年に
さて、そうは言っても…古希+3。
そう簡単に…新鮮なモノを探せるわけがない。
まずは、
・健康体操
早朝6時前後に起きて体操。
妻が仕事に出かけるときはサボりがち。
まぁ…一人じゃやらないけれど…継続第一。
・1日4000歩
暑くなると…まったくやらなくなる散歩。
今のうちに歩数を稼いでおかないとね。
昨年は平均3600歩。
4000歩…この数字に今年も挑戦。
田舎老人は歩かないよね…。
・家庭菜園
毎年“さやえんどう”からスタートだが…
今年は“スナップエンドウ”の種も購入した。
霜月初旬に撒いたのが…
なんか…伸びすぎちゃって…花が咲いてしまった。
こりゃ…駄目かな…。
・ブログ
昨年末2000ブログを達成した。
毎日書くことが理想だけど…
ハゲの場合は気まぐれブログ。
書きたい日は7日分まとめて…。
まぁ…これも…継続が大事。
今年も昨年同様の暇つぶし生活。
そんな日々の暮らしの中で…
何か新たなものに…気づけば良しとするかな…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0326-150x150.jpg)
そんな新しいこと
老人にはないよね。
コメント