入試によく出ることわざ。
覚えておくと良いかもしれない。
・浅い川も深く渡れ…小さいことでも油断してはいけない。
・短歌…週末うつやること無しの暮らしぶり年金日にてたまに外食
“週末うつ”
最近の社会人。
休日になっても、何もせずにゴロゴロとか…。
収入不安もあり…なかなか余暇の使い方が不安定のようである。
こんな話は、テレビ情報。
果たして、ほんとだろうか…。
仕事忙しいから…週末寝しているんじゃない。
さて、古希+1の老爺。
週末どころか…毎日が大変。
何をして過ごしたらよいのか…まるでわからず…。
・寝転んでの読書
・午前中の農耕
・パソコンでのブログ入力
・脳トレのナンプレ
これらはすべて経験値の高いもの。
“週末うつ”には、もう少し新鮮なものが必要であるとのこと。
例えば、散歩。
知らない道を歩くのが良いとのこと。
脳が活性化するらしい。
確かに、新人さんとの出会いは気を使うよね。
さりとて、この歳になって…
金もかけずに、新しい趣味をもつとは…。
これは、なかなか難しい。
妻殿は、コロナ開けで、新しいエアロビ講座を申し込んだとか…。
女性は、フットワークいいよね。
爺は、めんどくさっ。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221106_153754-150x150.jpg)
新しい趣味か…。
何をやるかな…。
コメント