バジル

生活

電子辞書片手にいつものお笑い。

ポンコツ短歌の始まり始まり。

これが爺の暇つぶしの一つ。

まぁ、お付き合いくださいな。

・短歌…バジル摘み好み別れるバーブティー顔色伺い半分ティーなり

妻がバジルの苗をいただいてきた。

鉢植えにして…出窓に飾った。

2ヶ月がすぎた頃…

何やら怪しい…きのこが生えてきた。

植え替えに使用した土が悪かったのか…。

今朝は…やり直し。

・根を洗う

土をすべてとって、しっかりと根を洗った。

菌がついていると思うが…

なんとかできることはやってみよう。

・底石を使わない

何回か使用している石なので…

これも不安だから…今回はなし。

・株分けする

すごい。

この2ヶ月で…こんなに大きくなっている。

・鉢が増える

2株だったのに…

バラしたら…6株になっている。

1本は…離れないので…とりあえず5本。

新しい土にして完成。

これで…大丈夫。

なんとか…育ってちょうだいよ。

ペコっ。

妻殿の花

なんとかしないとね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました