・俳句…夏の空一人ぼっちのコキアかな
数年前からコキアをはじめた妻。
昨年の秋は、茨城県まで見事な紅を見に行った。
あれほどの技術があれば…。
無理…無理…無理…。
でも、手ほどきにはなったかな。
4月。
庭の花壇に自然発生した小さな苗。
これを、少し間を開け、植え替える。
毎日、毎日、この作業の繰り返し。
6月。
上手い間隔が保たれた奴は丸くなる。
少し近寄ったのはヒョロヒョロリ…。
それでも…コキアの森は出来上がる。
秋。
見てきたように赤く染まればよいのだが…。
何故か…不思議に…枯れてくる。
一昨年は、お見事。
昨年は、今一つ。
気温と湿度と風の吹き具合かな…。
群馬では北風くん。
海風さんの参加は無理なお願い。
さて、この種、裏の畑に一つ飛ぶ。
草むしり時も、ポツンと残しておいたのが…こんな、見事に丸くなった。
見事な一人ぼっち殿。
古希爺の畑仕事。
一休みの目に優しい。
あと何年、できるかな…。
今日も暑いけど…頑張るかな…。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_20220603_100628-150x150.jpg)
畑の真ん中。
いい感じだよ。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_20220724_081455-1024x768.jpg)
コメント