生活 今朝の味噌汁の具… 種を間違えて購入した…しわしわの小松菜…しっかり食べられるように…成長したのだが…味噌汁に…ひと手間…茎の部分と…葉の部分…時間差投入するらしい…キッチン覗くと…お椀に…別々に…面白いので…会話になった…炊事できないとね…この年から…無理ですかね… 2020.12.10 生活
生活 葉牡丹の季節… 玄関先の…ポット…冬場バージョンになった…毎年…お正月といえば…我が家は…葉牡丹…妻…担当の場所なので…私は…口出しできないが…今年は…見事に…コーディネイトされている…素晴らしい…グッドです…いいね… 2020.12.09 生活
生活 大雪… あれは…数年前になるかな…確か?…毎週末…大雪…我が家の戦力…老人2名…ご近所の…出勤してきた若者が…手伝ってくれるのだが…1時間以上…“ありがと…”…次の週は…“まただね…”…翌週は…“……”…大雪(たいせつ)…ご近所のお付き合い…大切…ですよね… 2020.12.07 生活
生活 ビデオ撮影NGだらけ… タイトル画面…手ブレがヒドイらしい…がっくりしながらも…再挑戦…確かに…ハゲちゃん…納得!…生徒の目線で…三脚立てて…脚を目一杯伸ばして…やや…上から目線の画像だったか…一番短くして…テイク2…確かに…ハゲちゃん…納豆食う!… 2020.12.03 生活
生活 パソコンが壊れる… 長いこと使っていた…パソコンさん…急に…電源がOFFに…“しまった…”…“算得計算”の…バックアップ取ってない…そこで…いつもの…3男登場(我がバンドのリードギター)…彼氏に…日々の老人生活…助けられっぱなし…ホント助かります… 2020.12.02 生活
生活 資材不足 資材不足…ホワイトボード用品を少しそろえないとね…まずは…マグネット・小さなボード・ペン…などなど…これから…いろいろ道具必要かな?…なるべくお安く…お安くだね… 2020.11.21 生活
生活 「算得計算」って…ネーミング…ができた… 「算得計算」って…ネーミング…ができた…小1―4月…早速…ビデオ撮りに着手…まてよ…たし算…教える前に…数字の書き方からだよね…でも…字…下手だよな…子供たち…笑うかな?…先生のようにきれいに書けないよ…まぁいいか…頑張るハゲちゃん…見せればね… 2020.11.20 生活
生活 これからのこと…倅に相談した… これからのこと…倅に相談した…理由は簡単…記載方法…映像処理…まったくわからない…それでも“いいね”って…元気づけられたので…頑張ってみることにした…問題集と基本撮影…何年かかるかな?…大変だ…でも…いい老後だね!… 2020.11.16 生活
生活 基本…毎日が…夕方からの授業である… 基本…毎日が…夕方からの授業である…小1から…計算問題集を作りはじめた…さて…構造?…書き始めるか…時間との戦いだね…面白い…ペンが進む…いやいや…難しいかな?…悩む…一晩考えて…後戻り…良し良し…これならいけるぞ… 2020.11.01 生活