農業

農業

俳句…砂利道を一人さ迷う落ち葉かな

冬の畑仕事。草むしりと天地がえし。
農業

俳句…春香る妻の味噌汁さやえんどう

11月中旬。“さやえんどう”年内に植えるのはじめてだね。
農業

俳句…悪しき芋石焼なりし旨さかな

残りは小さいのばかり。もったいないので、石焼き芋に挑戦した。
農業

俳句…秋茄子や根切りも深く七つ生る

茄子の根切りをおこなった。はじめての仕事。正しいのかどうかは定かでない。
農業

数字四字熟語

□には漢用数字が入ります。さて、何でしょう?
農業

俳句…プランター盛り上がる土秋の暮れ

プランター内におかしな土の盛り上がりがおきている。何があったのかな。
農業

大雪…大雪や太くなりつつ赤大根

毎朝、赤大根のサラダ。色合いもよく、美味しいよね。
農業

俳句…パンに化け旨さ倍増さつまいも

今回はパンになったね。これは美味そう。ほんのり、さつまいも。珍味なり。
農業

川柳…水にでず土ならいけるスプラウト

不思議体験。ほっといた種が復活したよ。
農業

実験

11月。冬野菜のプランター実験開始。種まきしたけど、芽がでるかな。