日誌

教育

割り算…小学3年生

はじめての割り算は商を立てるのに戸惑いがあるのかな?
農業

芒種

梅雨のほんの晴れ間に、夫婦して畑の“草取り”これが大変な作業なんですよね。
農業

プランター栽培5ー豆苗

冬に食べたパックの豆苗を、プランターに植えたけど、今年は、もう遅かったかな。
農業

プランター栽培ー収穫&間引き1

暖かかったのか、グングン成長して、なんと一ヶ月で収穫になった。
生活

体温計

妻が、新しい体温計を買ってきた。朝の計測が、早くなったようだね。
生活

水無月

梅雨時、畑の“草取り”が勝負だね。今年も頑張るかな、ホントは嫌いなんだけどね。
生活

数字四字熟語十一

□には漢用数字が入ります。さて、何でしょう?
教育

類語1ー重大・重要

“重大”と“重要”類語って似ているようで、なかなか使い方難しいね
生活

初いちご

5月4日初苺が取れましたこれから数週間いっぱい取れるぞ
生活

俳句10…試験中山ホトトギス時計見ゆ

生徒の沈黙の時間に、山から聞こえる“ホーホケキョ”いいですよね