日誌

農業

プランター苗2ーアスパラガス

今年は例年より暖かいと思ったので、アスパラガスの苗作り、一ヶ月も早く始めた。プランター苗作りって自己流農業ですよね。
生活

ほうれん草

大量“御浸し作り”茹でること3時間冷凍すること2時間こんな仕事しないよね
農業

プランター栽培4…菊芋

菊芋は、信州で多く食されているようだ。漬物にすると、シャキシャキしていて美味しいよ。
教育

課題作文2ー時間内に書けるかな

形式もいろいろで、一様には言えないが、字数は・400~800字程度のものが多い時間内に書ききることが大切やはり練習あるのみかな
農業

プランター栽培3

去年の種だから出ないよね。どうせ試すなら、プランター栽培もやってみるかな?
生活

タラの芽&蓬&明日葉&ニラ

毎年、この時季になると旬の食材による季節料理“天ぷら”食い亭がはじまる
生活

小満

玄関先の花壇“葉牡丹”から“ベコニア”に変わる時季ですね。
農業

ポット苗作り2

オクラやゴーヤはいつもだと5月に種まきだよね。できるかな?
教育

課題作文1ー3段落構成

文章を3段落構成にする。序論・本論・結論で書く。
農業

プランター苗1…青じそ

昨年の秋、種らしいものをとったのだが、これは本当に種なのか?とりあえず撒いてみることにする。