日誌

教育

数字四字熟語十

□には漢用数字が入ります。さて、何でしょう?
農業

畑栽培ーカブ・二十日大根

今年の春の農業テーマ同一区画に品種のにているものを植える
生活

記録的短時間大雨情報

今年もこんな単語が気になる季節がやってきた。“記録的短時間大雨情報”災害は起きると想定して再確認してほしいものである。
農業

畑栽培ーあぶら菜・からし菜・かき菜

去年の種残っていたけど、芽がでるかな?そんな不安を感じながらの種蒔きです。
教育

掛け算6…小学6年生

分数の掛け算は約分を覚えましょう。とくに最大公約数が理解できるといいですね。
教育

掛け算5…小学5年生

小数の掛け算は小数点をしっかり理解しましょう。
教育

掛け算4…小学4年生

3桁の掛け算は、掛け算のときよりも足し算でミスが多く出るようです。気をつけましょう。
教育

掛け算3…小学3年生

2桁の掛け算は、掛ける順番を覚えて下さいね。書く場所も間違えないようにね。
教育

掛け算2…小学2年生

いよいよ“掛け算九九”です。これだけは丸暗記ですね。
生活

花の種まき

花の種蒔きをやった。今年も出るといいよね。