日誌

生活

ポルターガイスト…

テレビが、突然つく居間なんて不思議ですよね。でも、我が家…冬の乾燥した日には…
農業

連作障害…

我が畑、どこに植えても障害があるのかな?毎年、毎年、いろんな病気、何かしら枯れますね。されど農業って、やっぱり面白いね。
生活

秋蒔きの花…

植物は自然が一番ですね。温室育ちの花は、ピンクでしたね。妻殿、お見事です。
農業

前線通過…

じゃがいも植えた日に、雨ですか。天気予報、確認したのにね。お馬鹿さんでしたね。
農業

じゃがいも4…種イモ植え付け…

種イモの植え付け、今年の初仕事、終わりました。さぁ、はじまり、はじまりだよ。
生活

春分…

ずいぶんと、春らしくなってきましたね。私は、今年度の仕事も終わりに近づきました。皆さんは、早くも、新生活の準備ですかね。
農業

俳句8…枯れ畑に小さき鼓動下萌ゆる

浅葱が、枯れ畑から、わずかながらの芽を出し始めました。春ですね。畑の掃除始めないといけませんね。
農業

コンポスト…

生ゴミの処理、これがないと大変ですよね。ハゲちゃんの“自己流農業”地球にやさしい生活、少しはやっていますよ。
生活

川柳6…大瓶も小瓶も同じ注ぎ口…

知っていましたか?同じ大きさだってこと。
生活

数字四字熟語六…

□には漢用数字が入ります。さて、何でしょう?