小4

小4

4年-10月-4週 がい数

がい数の計算は、・グラフ・表などを、見るときに使うよ。正確な判断ができるように、しっかり学んでいこうね。
小4

4年-10月-3週 がい数

四捨五入して、上から1けたの位までのがい数にするには、上から2けたの数を四捨五入して、計算するとよい。例題:37×72  =40×70  =2800  =3000
小4

小学4年-10月-2週 がい数

四捨五入して、千の位までのがい数にするには、百の位を四捨五入して、計算するとよい。例題:2635÷1235  =3000÷1000  =3
小4

小学4年-10月-1週 がい数

四捨五入して、十の位までのがい数にするには、一の位を四捨五入して、計算するとよい。例題:23×35  =20×40  =800
小4

小学4年-9月-4週 小数のわり算

・小数第2位÷2桁の整数小数のわり算の筆算は、商をゆっくり立ててね。イライラするのも学習だよね。
小4

小学4年-9月-3週 小数のわり算

・小数第1位÷2桁の整数小数のわり算の筆算は、商をゆっくり立ててね。間違えたら、またやり直そう。
小4

小学4年-9月-2週 小数のわり算

・小数第2位÷1桁の整数小数のわり算の筆算は、商を立てるのに時間がかかるかな。練習することだね。
小4

小学4年-9月-1週 小数のわり算

・小数第1位÷1桁の整数小数のわり算の筆算は、計算したあとに、小数点をうつのを忘れないでね。Keisan4-9-1ダウン...
小4

小学4年-8月-4週 小数のかけ算

2けたの整数×小数第1位たとえば、45×8.6の計算は、45×86=3870 の計算をおこなって、最後に、小数以下の数を数えて、その分、下から数えて、小数点をうつこと。よって、387 になるよ。小数点以下の0は、書かないよ。
小4

小学4年-8月-3週 小数のかけ算

小数第1位×2けたの整数たとえば、1.3×32の計算は、13×32=416 の計算をおこなって、最後に、小数以下の数を数えて、その分、下から数えて、小数点をうつこと。よって、41.6 になるよ。