小学生

小6

6年-5月-3週

小数のかけ算・わり算小数の…かけ算・わり算は…小数点以下の数字をしっかり数えて…ミスしないようにね…
小5

5年-5月-3週

整数のかけ算毎日…10題…たいへんなら…少しずつね…かけ算は…交かん法則…○×△=△×○…これが…成り立つの…わかるかな…2けた×5けた…は…5けた×2けた…で…計算すると…いいかな…
教育

ちょっと一休み8

かけ算の問題です。計算して、答えがでたら、式ごと覚えましょう。いろんなところで役に立つよ。
小4

4年-5月-3週

3けた×3けたのかけ算3けた×3けた…は…数字…大きくなったね…ミス多くなるよ…気をつけてね…
小3

小学3年-5月-3週

5けたのたし算・ひき算3年生だと…少し大きな数だったかな…月よう…火よう…って…しっかり…10もんずつ…やってね…
小2

2年-5月-3週

2けたのひき算…十の位から…くり下がりがあるとき…きをつけてね…
受験小5

受験5年-5月-2週 整数の四則混合計算

整数の四則混合計算四則混合計算は…まずは…( )が先だよ…次が…×、÷だね…そして…最後に…+、-だよ…この…順番を…間違えないでね…
小6

6年-5月-2週

小数のたし算・ひき算( )のある…小数のたし算・ひき算は…( )から…先に計算して…ミスしないよう…しっかりね…
小5

5年-5月-2週

整数のかけ算数字…5けただよ…ミスしないでね…かけ算は…交かん法則…○×△=△×○…これが…成り立つの…わかるかな…2けた×5けた…は…5けた×2けた…で…計算すると…いいかな…
小4

4年-5月-2週

3けた×2けたのかけ算3けた×2けた…は…数字…だんだん大きくなるから…しっかりやってね…2けた×3けた…は…3けた×2けた…で…計算すると…いいかな…かけ算は…交かん法則…○×△=△×○…これが…成り立つの…わかるかな…