教育 算数用語…小学4年生 数量関係の計算に出てくる、“算数用語”のお話をする。「小数の概念」「分配法則」「計算の工夫」「切り上げ」「切り捨て」「四捨五入」これらの単語、知っていますか? 2021.08.25 教育
小4 小学4年-8月-4週 小数のかけ算 2けたの整数×小数第1位たとえば、45×8.6の計算は、45×86=3870 の計算をおこなって、最後に、小数以下の数を数えて、その分、下から数えて、小数点をうつこと。よって、387 になるよ。小数点以下の0は、書かないよ。 2021.08.25 小4
小3 小学3年-8月-4週 わり算―2けた÷1けた(あまりあり) この公式を覚えるとためになるよ。(割られる数)=(割る数)×(商)+(あまり) ただし、(割る数)>(あまり)少し、むずかしいかな。 2021.08.24 小3