2021-09

教育

中3数学ー数量

中学3年生の数学のお話をする。その中でも、今回は、数量関係に着目する。
生活

ムカデ騒動

階下より“ギャッ”いつもの声より大きい。かなり大きい。どうした?何があった?
教育

課題作文4…卑下する

・“以前はできませんでしたが…”こんな文章書いたことないかな?卑下する字数はないよ。
小6

小学6年-9月-4週 分数のわり算

3数の分数のわり算は、2つずつ計算するのではなく、3数まとめて計算し、一度に約分できるようにしましょう。これも練習が必要ですね。算得計算プリントで克服しましょう。
教育

中2数学ー数量

中学2年生の数学のお話をする。その中でも、今回は、数量関係に着目する。
小5

5年-9月-4週 小数のわり算

小数のわり算で、・商は上から2けたのがい数でだす問題は、例:10.6÷5.2=2.0 余り 0.2この商を2としないこと...
生活

十五夜

ご近所のすすきをいただいて、栗と蜜柑とお団子を飾った。
小4

小学4年-9月-4週 小数のわり算

・小数第2位÷2桁の整数小数のわり算の筆算は、商をゆっくり立ててね。イライラするのも学習だよね。
農業

ついたかな?

5つほど取れたよ。良かった、良かった。
中3

中学3年-9月-4週 2次方程式の解法

少し難しかったら、範囲表を確認して、“ハゲちゃんTV”見てね。解法のテクニック教えるよ。