中3 中学3年-9月-2週 1学期の復習(乗法公式・因数分解・平方根) まずは、下の公式を、しっかり覚えよう。・a√c + b√c = (a+b)√c (c>0)・√(a^2 b) =a√b (a,b>0) 2021.09.10 中3
中2 中学2年-9月-2週 1学期の復習 式の値の問題は、X=a+b,Y=a-bとすると、X+Y-2X+2Y=-X+3Y=-(a+b)+3(a-b)=-a-b+3a-3b=2a-4bこれが基本だね。まずは、これを理解しよう。 2021.09.09 中2
小2 小学2年-9月-2週 3けたのひき算 くり下がりのないひき算。・158-37=121一の位、十の位と、百の位と、そのままひく。これもだいじょうぶだよね。しっかりと丸つけもしてね。 2021.09.09 小2
中1 中学1年-9月-2週 1学期の復習(式の値) 文字式に数値を代入する問題は、負の数を代入するときは、かなり気をつけてね。例:x=-2のとき、・4x+3=4×(-2)+3=-8+3=-5 2021.09.08 中1
小1 小学1年-9月-2週 3すうの たしざん・ひきざん 3すうの たしざん・ひきざん。まずは、まえの 2つで けいさん してね。つぎに、その こたえと 3つめの かずで けいさん してね。 2021.09.08 小1