2022-02

生活

俺の話は嘘ばかり…“柿”

俺の話は嘘が多い。そんな話を信じてくれる妻がいる。そんな会話を一つ、二つ、ここに紹介する。
生活

ことわざ…ローマは一日にして成らず

目指せ。1日の平均歩数4000歩。
小3

小学3年-12月-2週 □はいくつ(ひき算)

□は、いくつになるかな。今回は、ひき算の計算。・前に□がある問題。□-3=5  □=5+3  □=8・後ろに□がある問題。だけど うしろが □だよ。9-□=2  □=9-2  □=7どう、わかったかな。□が、後ろにあるのがむずかしいかな。がんばってね。
教育

数字四字熟語

□には漢用数字が入ります。さて、何でしょう?
小3

小学3年-12月-1週 □はいくつ(たし算)

□は、いくつになるかな。今回は、たし算の計算。・前に□がある問題。□+5=7  □=7-5  □=2・後ろに□がある問題。4+□=9  □=9-4  □=5どう、わかったかな。ゆっくり計算すれば、できるよ。
教育

建国記念の日

休日。久々の授業撮影。一昨年の暮にはじめた企画。終わりが見えない?
小2

小学2年-12月-4週 かけ算

かけ算九九。おぼえるのたいへんだね。がんばってよ。つぎは、“8のだん”だよね。こたえが“8”ずつふえるよ。8×1= 8(はちいち が はち)8×2=16(はちに じゅうろく)8×3=24(はっさん にじゅうし)8×4=32(はっし さんじゅうに)8×5=40(はちご しじゅう)8×6=48(はちろく しじゅうはち)8×7=56(はちしち ごじゅうろく)8×8=64(はっぱ ろくじゅうし)8×9=72(はっく しちじゅうに)
生活

ことわざ…箍(たが)が緩む

すでに2年。こんな生活をしている。こりゃ、きりがないかな。永遠に続くよね。
小2

小学2年-12月-3週 かけ算

かけ算九九。おぼえるのたいへんだね。がんばってよ。つぎは、“7のだん”だよね。こたえが“7”ずつふえるよ。7×1= 7(しちいち が しち)7×2=14(しちに じゅうし)7×3=21(しちさん にじゅういち)7×4=28(しちし にじゅうはち)7×5=35(しちご さんじゅうご)7×6=42(しちろく しじゅうに)7×7=49(しちしち しじゅうく)7×8=56(しちは ごじゅうろく)7×9=63(しちく ろくじゅうさん)
教育

生活の心得…大人を創る

どの段階で、大人扱いとした共育ができるかで、学習意欲も異なってくる。