2022-03

小1

1年-1月-1週 2けた 2すうの たしざん

くりあがり なしの たしざん。6+23 や、 23+6のような もんだいは、まずは いちのくらいの たしざん から。6+3=3+6=9つぎに じゅうのくらいと たしざん。9+20=29となるよ。
受験小4

受験4年-8月-2週 整数・小数の四則混合計算

整数・小数の問題は、・計算順序をしっかりと確認してからやろう。法則2・+、-、×、÷の混合問題これは“×、÷から先に計算すること”
生活

川柳…机上にて新たな趣味やミニサボテン

日当たりの良い置き場はここ。あまり変化のない奴。
生活

川柳…赤城山朝寝坊の結露かな

窓際に寝ている俺。頭がある側の窓だけがくもっている。
農業

啓蟄

今日は暖かい。昨日が嘘のようだ。虫さんも地面から顔をだすかな。
生活

いろは歌留多―ほ

「いろは歌留多」で話を進める。どんなことになるのか、楽しみである。
生活

雛人形

2月末。リビングに飾られるお二人さん。仲良さそうで、なによりだ。
生活

雛祭り

2月末。玄関に飾られるお二人さん。仲がよさそうで、なによりだ。
受験小5

受験5年-8月-1週 分数のたし算・ひき算

分数のたし算・ひき算は、分母の最小公倍数を見つけて、通分することだね。答えがでたら、約分できるかどうか確認してね。
生活

川柳…歯磨き粉キャップ音鳴らぬ爺

蓋を締めると。ポチッとキャップ音が鳴る。この音が気持ちいい。