夏至

農業

暑い。

これが6月の気温か…。

朝から23℃。

今日の最高気温36℃となっている。

梅雨の中休みと聞いてはいたが…

これはもう…しっかり真夏である。

早朝8時。

妻が仕事に出かけると同時に、

俺も1時間ばかり畑をやる…。

熱中症が気になって、

御天道様との出会いは少なくしている。

・俳句…夏至の朝いんげんと胡瓜二つ三つ

・いんげん。

毎年、これだけは順調である。

今年も1回目の収穫としてはまずまずの本数。

だいぶ背が伸びてきた。

150センチの支柱を立てているけど…

そろそろ巻き付くところがなく…

先端が風になびいて…フラフラしている。

追加の白い花は、暑さでちょっと少ないかな…。

困った現象が起きているが…様子見である。

いんげんには、ホウジャクがたくさん飛んでくる。

葉を揺らすと…バサッと落ちる。

我が農業…虫さんの食事の残りを食す。

これがなんとも…面白い。

・胡瓜

こちらはちょっと遅めかな…。

蔓を隣の支柱に伸ばして、

上へ上へと伸びる奴。

グチャグチャになってきた。

“お前はこの支柱だぞ…わかったか…”

数本縛りなおすと、ひとり言もデカくなる。

下葉を切って風通しが良くなると…

黄色い花がいくつか咲きだているのがわかる。

今日は小さ目の奴を2~3本収穫。

まぁ…こんな作業をして一風呂浴びる。

これからもっと暑くなるよね…あはは…。

暑い

暑すぎる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました