豪放磊落

生活

古希+3になる爺なのに、

聞いたこともない言葉が多すぎる。

そんなわけで電子辞書と暇つぶし。

死ぬまでに一つずつ噛み締めてみたい。

-こ-

・豪放磊落(ごうほうらいらく)

…細かな物事にこだわらず朗らかな様。

読めなかった字。

あらためて漢字を調べる。

「磊」(ライ)

・石が重なりあっているさま。

・大きな石のさま。

・心が大きく、小さなことにこだわらないさま。

石が3つある。

“石田三成”

石が三つ成り…なんちゃって…。

“大一大万大吉”

これは大が三つある。

彼は三にこだわっていたのかな…。

いろんな馬鹿げた事を考える…謎めいた字。

先日、深夜映画をみていたら…。

階段を急ぎ足で降りてきた妻。

“わかったよ”

と…うれしそうに教えてくれた。

漢字パズルやっていたのか…。

“明日…仕事じゃないの…”

“もう寝る…おやすみなさい”

豪放磊落。

ホンと…おかしな人だよね。

あはは…。

漢字パズル

好きだよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました