生まれも、育ちも群馬県。
されど、どこも知らない群馬県。
そんな爺の思いつきで、群馬県を旅することにした。
旅と言っても日帰り散策。
朝10頃出て、15時には帰宅。
慢性金欠病のチャリン道中やいかに…。
- 小平鍾乳洞2 -
今回は特別編…孫を含めての7人旅。
11時少し前。
爺の予定では…鍾乳洞見学…
もうしばらく時間がかかるはずだった。
仕方ない…少し山道散策するか…。
父ちゃんの…石ころ探しだ…頑張れ。
“ない…ない…ないね…”
結局…貴重な1個をGET。
“しっ…”そっと近づけ…パシャリ。
駐車場横の水飲み場…
吸口に止まる…アキアカネ。
飛ばない…この人数で騒いでも…飛ばない。
パシャリ…パシャリ…皆でパシャリ。
昨日…ネットで調べた飯屋さん。
昼にはまだ少し時間があるが…行ってみるか…。
玄関先での待ち時間。
懐かしラムネで…しばし休憩。
ビンじゃラムネ…ウケなかったか…。
暑い…山もやっぱり38℃か…。
“何食べる…”
“蕎麦…蕎麦…蕎麦…蕎麦…蕎麦…”
“うどん”
孫一人…見事な主張のご注文。
お仲間だった…婆も蕎麦…。
“山では蕎麦でしょ”
“……”
舞茸の天ぷらも…美味かった。
満足…満足。
山間の蕎麦
美味いよね。
コメント