-クリスマスケーキ-
これは、昔々のお話。
まだ、多くのご家庭には車なんかなかった頃のお話。
年末になると、ボーナスなんてものが現金支給されていた時代。
・俳句…ボーナスや子らの笑顔が浮かぶ菓子
本町5丁目の十字路の角に立っていたお人形。
懐かしいね。
覚えている人は少なくなったかな。
師走の寒い日の夕暮れ。
店の前に高く積まれたバターケーキの山。
家路を急ぐ父ちゃんたちの足が止まる。
一つ売れ、二つ売れ…。
店が閉まる頃になると…最後の一つ。
“これ、いくらかな?”
“まけとくよ”
“ありがとう”
家路を急ぐ、父ちゃんの群れ。
居間の炬燵で帰りを待つ子とかあちゃん。
あの味が忘れられない。
バタークリームって今はないのかな。
お父さんの価値観変わったのかな…。
昭和はいいよね。
あはは。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221106_153754-150x150.jpg)
昭和だね。
懐かしいね。
コメント