健康寿命が気になりはじめた。
爺の脳裏に刻まれた懐かしい思い出。
記憶をたどってブログに書いている。
― ボーリング ―
俺と兄貴の歳の差は6歳。
今考えると、この差…
俺の人生のいろんな場面で現れる。
高校入試が終わり、
やっと受かった進学校1年坊主。
家から歩いて10分足らずの道のり。
兄貴はすでに社会人。
そのお友達も皆社会人。
おまけは俺だけ…味噌っかす。
当時流行っていたのはボーリング。
駅前にあった…早朝ボール。
田舎の若者が全員集まっていた時代。
この街に何軒あったのかな…懐かしい。
“いくぞ”
“うん”
まだ6時。
登校する前の2時間。
そんなつもりで…やっていると…力が入る。
もう1ゲーム…さらに1ゲーム。
まぁ…いいか…今日だけは…。
気がつけば…日々の暮らしが…午後登校。
不真面目な性格は、今も昔も変わらない。
夏頃になると、
風の便りは担任にも届くのか…
“◯◯高校の◯◯さん”
なんか…恥ずかしい…放送が流れる始末。
こんな生徒だったから…
満足な大学は合格しないよね。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2023/12/chandan-chaurasia-lvahR1bI450-unsplash-150x150.jpg)
出席日数。
当時は気にならなかったのかな…
コメント