― 噂話 ―
これは、まだ私が20代の頃のお話。
若かったよね。髪もフサフサな時代。
・川柳…学塾は進学塾と心得し
その頃の先輩等がやっていた学習塾の形態。
進学校に入れるための学習を基本としていた。
・川柳…殴る蹴るそんな噂も生きる道
当然のように彼らを追い越さない限り新人の塾は食えない。
そんな気持ちでの行動が、噂話を浸透させたのかな…。
・川柳…竹刀持ち怒り丸出し市内塾
基礎、基本を数分で説明し、さて、演習開始。
こらっ、10分で終わらせろ!!!
多くの生徒が能力発揮してくれたので、経営的には助かったよね。
世の中、脅しが通用した時代。ほんと今は昔のお話だよね。
今じゃ、やばいよね。えへへっ…。
爺になるにつれて、人の心も変化するね。
不思議と今は、そんな気持ちはどこへやら…。
40数年塾をやっていると様変わりするね。
それでも、辻説法は、生き残っている今日此の頃。
“こらっ、そこに座って…”
卒業生のおかあさんは、ニヤリ…。
そうそう、これこれ…。
自分が我が子にできないからって、俺に頼るな。
あれっ、少し違うぞ…。
残念でした。期待ハズレで…。
穏やかですよ。
古希だからね。コキッ。
うふふっ。つまんない。
コメント