墓掃除清められるのは私

生活

師走に入ると、

いろんな方からいただくカレンダー。

掛け替えながら、そこにあるお言葉を読む。

素晴らしいお言葉ばかり。

今年もブログに書かせていただく。

・墓掃除清められるのは私

お盆を数日過ぎた日。

前後左右…お隣さんの墓石の前には綺麗な花が飾られている。

いつものように…ちょっとズレた墓参り。

この時季の混み合った駐車場が…

何故か好きになれない爺である。

今日は朝からガラガラ…

車も自由な場所に止められて…ゆっくりできる。

お借りする桶に水を汲んで…歩くこと数分。

墓石をちょこっと洗っている間に…

妻が…汚れた花瓶をキレイにしながら…花を飾ってくれる。

俺は…ついでに…通路の草取りを少しして…

終わっところで…数人分の線香灯して…

長男家族の分…次男の分…

心の中で…チーンして…拝む。

近況報告。

まずは天気…この暑さ。

次は日々の生活…物価高。

昔の昔の思い出を…ちょっぴり話して…数十分。

“なんとか…元気だよ…”

“じゃぁ…またね…”

今日も…暑っちぃぞ。

こんなので…いいのかな…。

あはは…。

なんか

スッキリしたのかな…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました