・俳句…点検の待合室に雛祭り
年末に新しい車がきた。
本日は1000キロ点検。
10時半。
道路工事を避けながら、30分かかり到着。
この時季の道路工事は半端ない。
時間指定の行事はストレスになるかな。
待合室に入ると、お雛様が迎えてくれる。
季節感漂うフロア、とてもいい。
フロントの女性に承諾を得て、パシャリ。
席に付き、私は読書、妻は漢字タイム。
点検を待つ、しばしの時間。
無言恒例行事に、美味しいコーヒーの差し入れ。
この時の流れはとても穏やか。
しばらくして担当の営業マン登場。
新車の高級車の話に花が咲くが、金額が金額。
庶民にはほど遠いよね。
オマケ…タイヤの大きさが異常に目立ったね。
話は変わり、電気自動車。
これもなかなか日本の状況には遠い世界か…。
私の旅行。往復で300キロほど。
どこかで電気スタンドがいるかな…。
そんなこんなで30分はあっという間に…。
2ヶ月分汚れ。あんな汚い車を洗車してくれてありがとう。
弥生の風。
帰り道は爽快なり。
ペコッ。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221106_153754-150x150.jpg)
きれいになったよ。
ありがとうね。
コメント