一つをやりぬく

生活

毎月第一土曜。

早朝から忙しくしている妻がいる。

仕事の日と同じように起きて、

サッサと食事を済ませて、

“行ってきます”

朝早いパート仕事で、

早食いには慣れたらしいが、少し気になる。

近場の公民館で行われる、

生け花教室に行きだしてから2年目になるのかな…。

何か役員を受けたらしく、半年過ぎたようだが、

今年のハリキリ度は半端ない。

先月は、隣町で講演会、

行き先の確認までしていたほど…。

今朝は、

先生の都合で1時間早いとのこと。

邪魔しないように、俺も早食い…。

責任感のわりと強いタイプの行動である。

俺は次男のいい加減が目立つが、

彼女は長女のしっかり屋さんが、しっかりでている。

9時少し前。

一人になったので、いちごの植え替え。

テーブルを出して、

いらない葉を揃える仕事を1時間。

電気自動車の特殊音。

忙しそうな妻が戻ると、

部屋でもう一度、活けていたのを後ろからパシャリ。

“おうっ、いいね”

“行ってきます”

再び出掛ける彼女。

今度はピアノコンサートだとか…。

まぁ、元気だよね。

あはは…。

生け花って

いいよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました