我が家の朝食は平均8時
食べ終えた頃“ピンポン”と玄関チャイム
お隣の精密機械屋さん、トラックで来て
“もらってくれる?”
見れば“ほうれん草”
“どうしたの、こんなに?”
この地の農業人は
野菜の価格があわなかったりすると、大量廃棄が行われる
今回のは病気らしかったが、食すには問題ないとのこと
てな、ことでしばらくぶりの
大量“御浸し作り”がはじまった
茹でること3時間
冷凍食品にすること2時間
1日が“ほうれん草”で終わった
こんな連休の田舎暮らし
思いもよらぬ方向に
でも、楽しいですね
この年齢ですからね
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_20210321_172403-150x150.jpg)
ほうれん草
御浸しづくり
1日かかりました
コメント