我が家の冷蔵庫、去年のいんげん、まだ冷凍してある。
俺、いんげんの味噌汁、一番好きかな。
今年のいんげんとれたよ。
さっそく茹でて食べたけど、キュッキュッって音して、新鮮だね。
美味しいよね。これ最高。
【いんげんの栽培】―マメ科
1《買付》・2021年02月11日
2《土作り1》・2021年03月08日
1:1.5メートル×1メートルを1本分
1:草むしり
1:防虫剤散布
1:苦土石灰撒き
1:スコップで耕す
1:畝作り
3《土作り2》・2021年04月06日
1:植物性堆肥(スコップ4~5回)
1:動物性堆肥(袋半分)
1:化成肥料(手掴み4~5回)
1:防虫剤(少々)
1:しっかり耕す
1:畝作り
4《種まき》・2021年04月06日
1:条蒔き
1:土を軽くかぶせる
1:水やり
5《支柱立て》・2021年05月20日
1:支柱を立てる
1:水やり
6《収穫》・2021年06月05日
1:順調なできだね
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_20210321_172329-150x150.jpg)
今年も
いんげん
できたぞ!
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2021/06/IMG_20210606_062425-1024x768.jpg)
コメント