「百人一首」で話を進める。
どんなことになるのか、楽しみである。
【伊勢】
・難波潟みじかき葦のふしの間もあはでこの世を過ぐしてよとや
・ハゲ的な解釈…ちょっとした空き時間にも君の顔がでるよね。ニヤリッ。
・川柳…床に入り脳裏の笑顔懐かしき
このところ癖になっている。
寝る前にハゲの思い出のブログネタを探す。
今日は何にする…何時代にする。
幼少期。
青春期。
社会人時代…などなど。
いろんな過去にタイムトラベル。
人間の脳は面白い。
考えたが…見当たらず、眠りにつく日もあれば…。
思い出に浸り、寝られなく日もしばしある。
これがさらに面白い。
当時の顔がそのまま鮮明に浮かぶ。
歳を取っていない。
何故だ…。
我が身が古希+2なのに…。
少年野球にでてくる顔は幼少期のままである。
これは不思議ではないか。
思い出は歳を取らないのか…。
同窓会。
最近は出席したことないけれど、
わからない人もいるんだろうね。
いつものくだらないお話だったね。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2023/12/isaac-chou-cxTfeJGtSL4-unsplash-150x150.jpg)
脳って面白いよね。
コメント