十五夜

生活

・川柳…物価高止めてくれよと願い月

今年のお月見。

例年より遅く…なんと神無月。

10時。

いつもの和菓子さんに直行。

“こんにちは…”

“しばらくですね…(笑)”

そう言われると思ってはいたが…

この歳になると…ホント出歩かない。

“申し訳ないね…こんな時だけで…”

そんな会話をさせてもらって…

お月見団子を買わせてもらった。

大きい奴を10個。

小さい奴を10個。

ちょっと多めだが…

冷凍しておけば大丈夫とのこと。

朝食時の妻の発言をここは信じよう。

孫が来たときに食わせたい。

田舎爺の…楽しみの一つ。

年越し団子…これもいいかな…。

入口にススキがあったので…

“数本もらっていいかな…”

“お好き(ススキ)なだけ…”

こんな会話はなかったが…

穂先が開いていないのをGET。

帰宅途中で…スーパーに寄り道。

果物は…栗と…オレンジ。

梨とりんごは自宅にあったかな…。

気温30℃を切ってきた頃…

今年も秋冬野菜が上手くいきますように…。

願いながら…心の中の秋の祭典。

勝手気ままな…インチキ爺の無駄遣い…あはは…。

月見えるかな…

団子美味いぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました