入試によく出ることわざ。
覚えておくと良いかもしれない。
・枯れ木も山の賑わい…つまらない物も数に数えておけば、ないよりはましである。
高校の同窓会に参加しないかと声をかけられた。
幹事になる学年があるらしく…こんな爺にも…白羽の矢が…。
たまには…寄付するのも良かれと…
こんな爺も50代の頃…金を払った…
そんな記憶がうっすらとある。
この仕事をしていると…
そこそこ後輩ができることを良しとする。
数年前は…はやり病で足が止まった…嫌な思い出。
今年は…熱中症の危険もあるが…今日は大丈夫だろう。
いくらか怪しい空模様…折りたたみの傘を探す。
昨晩の雹と雷雨が気になったので…爺さんは持参した。
会場到着。
知っている人は…誰もいないから安心。
この学校は…数年前に…
地元の男子校と女子校が…いっしょになった。
何か…妙な雰囲気が漂っている。
されど本日は…東京からの訪問者のお誘い。
15時過ぎ。
近くの喫茶でご対面。
フロアは暖房が効いている?…ドンとした重たい空気?…
セルフドリンクらしいが?…爺にはわからない?…
彼に…任せて…しばしの無言。
こんな田舎でも…相変わらずの…フットワークセンス。
“しばらく…”
“元気だった”
懇親会を含めて…3時間ほどの会話。
やっぱり…都会の若者は…会話に…勢いと香りがあるね。
とても新鮮な時間だったね。
ありがとさん…生きてて良かった。
少しばかり…成長した爺でした。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2024/06/colin-lloyd-5TGwSC4dHOU-unsplash-150x150.jpg)
若い人との会話
新鮮でいいよね。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_20240706_154229-768x1024.jpg)
コメント