塾のトイレのカレンダー。
爺に対って、説教らしき一言が書かれている。
便座に座って、いくらかの上目線。
この角度がなんともたまらない。
天から降ってくるような…。
お告げのような…。
そんな気持ちにさせられる。
・他人の悪口は自己の品位を下げると心得よ
そりゃそうだ。
悪口。
今の時代。
これは口が裂けても言ってはいけない。
世の中の常識人は皆そう思っている。
確かに…。
されど、されど…。
・川柳…悪口を本人めがけて言う仕事
面接指導。
今年も数人の受験生がいる。
本番は、11月。
大学受験。
この特訓が今月から始まる。
小学生から見ている生徒ばかり。
ハゲの指導にも慣れている。
信頼は、まずまずあるのだが…。
受験のために指導するのだが…。
本音を言われると…やはり辛い。
にやり…。
笑いの先にあるものは…。
・志望理由 ・将来の夢
・アドミッションポリシー
・長所 ・短所
・3年間の生活 ・休日の過ごし方 などなど…
ダメ出ししながら、毎週特訓。
少しずつではあるが…おしゃべり上手くなったかな…。
もう少し、爺もいじめるよ。
あはは…。

悪口。
これも本人のためにね…。
利用する爺のテクニック。
ごめんなさい。
コメント