爺はカタカナ用語に弱い。
いつもこれで悩んでいる。
本日は、薬局で目薬の買い物。
商品が多すぎるので、店員さんに聞いて見る。
“アロンアルファ下さい。”
“申し訳ございません、当店には置いてありません。”
“目薬のコーナーはどこですか?”
“こちらです。”
コーナー担当の方に再度聞いてみる。
“アルファードありますか?”
“申し訳ございません。当店は車屋ではないので申し訳ございません。”
“花粉症に効く目薬なんだけど?”
“もしかして、アルガードですかね。”
“そう、それそれ。それだよ、それ。”
“はい、これですかね(W)”
“ありがとうございます。”
いつも、こんなことばかり。
爺は、とてもカタカナ用語に弱い。
こりゃ、困ったね。

目薬ひとつ買えないのかな。
コメント