・短歌…インフレで好景気なりし令和の世戦は避けて皆仲良しさん
群馬県。
今年から公立高校の入試が1回になった。
さぞかし激戦校が増えると予想していたのだが…。
爺の勘は大外れ。
これも老人力の一つだね。
いささか異なる結果となったようである。
中学3年生。
この時点での学校選択ってどう考えているのだろう。
・子供が選ぶ高校を家族が同意して受験する
・親が推薦する高校に子供も努力して受験する
・家族で説明会に参加し確認しながら選ぶ
・先生を含む3者面談でいろんな条件の中から選ぶ
・学習塾が推薦する中で選ぶ
・偏差値で選ぶ
・将来の目的で選ぶ
・部活動で選ぶ
・制服・その他で選ぶ などなど…。
どれも皆それぞれに思う気持ちがあろうが…。
今年の傾向を見ると、
・子どもたちが競わない。
・親も競わせない。
・学校も競わせない。
・学習塾も競わせない。
そんな時代に突入したような気がする。
世の中、インフレで景気上向き傾向にある中…。
皆さん、安定した生活を追い求めるのかな…。
戦いはなるべく避ける路を選ぶのも当然かな。
私もこの歳になると…そんな気持ちもありかな…。
なんてね。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221106_153754-150x150.jpg)
ますます2極化進んでいるね。
コメント