小学生の国語問題。
大人が解いても面白い問題。
そんなものを1つ2つここに紹介する。
家族でやってみるといいかもしれない。
問い
次の漢字を組み合わせてできる漢字を書きましょう。
- 王と里
- 七と刀
- 会と糸
- 日と立
- 山と石
- 耳と門
どうでしょう。
バラバラにすると、
結構難しいですよね。
漢字バズルをやっていると、
ときどきでてくる奴なんだけどね。
はっきり言って嫌いな問題。
今回のは、低学年だからできそうだけど…
常用漢字の中には、いろんな形があるからね。
では、回答。
- 理
- 切
- 絵
- 音
- 岩
- 聞
でした。
爺は、「音」ができなかった。
縦に並べるのは気づかなかったね。
シュン…。

頭
硬いんだよね。
コメント