黒潮の蛇行。
めちゃくちゃ大変らしい。
毎年この時季になると、
テレビに出演する先生。
お話がとても面白いのだが…
内容が…内容なので…
笑ってはいられない。
前回までは、
和歌山沖での親潮の蛇行が…
気になっているとのことだったが…。
今回は、
偏西風が北に蛇行していることにより、
親潮が東北地方の
かなり高い位置まで伸びているとのこと。
これはかなりの危機状態とのこと。
日本の周りの海水温も、
30℃近くあるらしい。
前回の台風が東から西に向ったことも、
太平洋高気圧の張り出し方の変化も、
すべてこれに関係するらしい…。
日本近海の漁業も
かなり変化しているとのこと。
農業の変化も、
日々のこの暑さも、
日本を取り巻く海水温が関係するとは…。
これってどうすればよいのだろう。
自宅でできる協力ってなんだろうね。
今日も、エアコンつけて、
寝転がってテレビ見ている爺。
誰か…対策教えてちょっ。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2024/08/IMG_20240727_190613-150x150.jpg)
エアコン
27℃設定だけどね。
コメント