最寄り駅

生活

・短歌…最寄り駅帰省客にて溢れけり気勢を上げる規制なき民

晦日。

帰省客で溢れる駅。

3年ぶりの規制なしの年末。

少し早めに駅には着いたのだが、迎えの車は異常に多い。

一つ空いていた駐車場に車を止め、待つこと数分。

その間にも、増える増える。

駅校内のロータリーには、もはや車は動きが取れないほどになった。

電車がホームに入ってきたので、エンジンを止め駅に行って見る。

すごい人だかり…。

わからない…。

若者が友達との出会いか、大声を挙げる。

再会。しばらくぶりだよね…。

その気持ちはわかる気がする。

車が動き出す…。

お客さんを乗せた車から動き出す。

しばらくして、私の車にも一人の客人。

“お疲れ様”

“元気でしたか”

そんな会話を二言三言して…。

走り出す。

私も3年ぶりの道。

県道の拡張工事もあちこちで行われている。

日本のいつもどおりの年度末。

今日は久々に楽しい街並み…。

ちょっとうれしい年末だったね。

みんなに会えたからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました