・俳句…長月の褪(あ)せた山並みいでる月
いくらか涼しくなってきたか。
午後2時。
さて仕事開始。
最近我が家の近所にも、片側2車線の道路ができた。
こんな道路必要かな。
日光まで続く裏道、完成までに100年かな。
正面に見える赤城山、角度が少しズレだした。
山並みが青く見える。
午後9時。
さて仕事終了。
この月になるとお月様を探す。
住宅街の屋根の隙間から空を見上げるが見当たらず。
エンジンをかけ、帰宅道。
広い道路にでると、ぼんやりとした奴が現れた。
さて、これからが仕事本番。
気合を入れて、個々の対応。
この数ヶ月で、ワンステップ仕上げないとね。
受験生。秋口のやる気を育てるのが大切。
家につくまでの車内トレーニング。
少しきつめの爺の顔特訓。
ハイポーズ。
“課題は日程のとおりにしっかりやってね”
“このミスは説明するね、ハイ同等問題、やって”
言葉も、今風になってきたかな。
この歳じゃ、鬼は無理だね。
そんな力残ってないよね。

しっかりしないとね。
頑張ります。

コメント