・川柳…懐かしき若き笑顔のお中元
6月初旬。
いつものギフト屋に立ち寄った。
お中元。
“こんな単語もあと何回かな…”
そんな言葉で始まった会話。
帰ってきたセリフは…。
“そうですね…消えつつありますかね”
日本の夏の風物詩…。
一つ…また一つ…。
そんな感じなんだろうね。
古希爺の懐事情で発言したのだが…。
時代なのか…経済なのか…少し面白かった。
ここ数年…会っていない友がいる。
笑顔だけが、不思議と浮かぶ。
距離にして100キロ前後なんだが…。
この距離が思うようにならない。
そんな歳になってしまったようだ。
先日も…。
“釜飯、食べたい…”
この距離を走る勇気がでなかった。
朝9時出発。
14時くらいには帰宅できるはず…。
構える距離でもないのだが…。
1歳歳下のご近所の友達に話したら…。
俺はそこまでいってないとのこと。
気の持ちようである。
もう少し、元気印。
頑張ってみるか。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221106_153754-150x150.jpg)
懐かしい。
笑顔浮かぶよね。
コメント