小4

4年-2月-4週 □はいくつ(わり算)

□は、いくつになるかな。今回は、わり算の計算。・前に□がある問題。□÷41=32   □=32×41  □=1312・後ろに□がある問題。371÷□=7    □=371÷7   □=53どう、わかったかな。□が、後ろにあるのがむずかしいかな。がんばってね。
小4

4年-2月-3週 □はいくつ(かけ算)

□は、いくつになるかな。今回は、かけ算の計算。・前に□がある問題。□×24=384   □=384÷24 □=16・後ろに□がある問題。203×□=1015   □=1015÷203  □=5どう、わかったかな。ゆっくり計算すれば、できるよ。
小4

4年-2月-2週 □はいくつ(ひき算)

□は、いくつになるかな。今回は、ひき算の計算。・前に□がある問題。□-58=69   □=69+58   □=127・後...
小4

小学4年-2月-1週 □はいくつ(たし算)

□は、いくつになるかな。今回は、たし算の計算。・前に□がある問題。□+23=41   □=41-23  □=18・後ろに□がある問題。77+□=115   □=115-77 □=38どう、わかったかな。ゆっくり計算すれば、できるよ。
農業

神無月

最近、畑をはじめる時間が遅くなっている。朝飯前のひと仕事だったものが、この秋は食後になっている。
農業

枝豆

秋取りの枝豆を植えてみた。できた豆はとてつもなくひどかった。
生活

俺の話は嘘ばかり…“クミン”

俺の話は嘘が多い。そんな話を信じて聞いてくれる妻がいる。そんな会話を一つ二つ、ここに紹介する。
生活

虫の声

日中はまだまだ暑いのに、朝晩は涼しくなってきたかな。
小3

3年-2月-4週 単位の計算

どうだった。・時間の単位・長さの単位・重さの単位覚えられたかな。すこし面倒だけど頑張ってね。
生活

ハゲ9

古希になる。何か生きた証を残しておかないといけない。そんな思いで、改めてブログを書くかとパソコンに向かった。