小1

1年-1月-4週 2けた 2すうの たしざん

くりあがり ありの たしざん。26+48 は、まずは いちのくらいの たしざん から。6+8=14つぎに じゅうのくらいの たしざん。2+4=6(20+40=60)よって、14+60=4+10+60=4+70=74となるよ。
生活

清明

春、真っ盛り。新人さん。歩く姿の初々しさ。いいよね。
生活

川柳…ダイエット用もないのに3階に

散歩。左足の付け根が痛いので、しばらくお休み。
生活

川柳…スーパーで激安ラーメン買い漁る

最近地震が多いような気がするが?テレビ報道をみるたびに貯蓄確認をする。
生活

エイプリルフール

エイプリルフール。令和の小学生に聞いてみた。誰も知らなかった。
受験小5

受験5年-9月-1週 整数・小数・分数の四則混合計算

四則混合計算の計算順序を、しっかりと確認してからやろう。法則1これらの場合は、“前から計算すること。”・+、-の混合問題・×、÷の混合問題
受験小4

受験4年-9月-1週 単位

・時間の単位・1日=24時間・1時間=60分・1分=60秒これが基本。しっかり覚えよう。
農業

卯月

我が家では葉物野菜がないと朝食にならない。夫婦だけの生活なのに、朝食野菜が半端ない。
生活

故事成語…風声鶴唳

辞書を引いていたら、出てきた故事成語。思わず使ってしまった。
生活

俺の話は嘘ばかり…“チキンカツ”

俺の話は嘘ばかり。そんな話を信じてくれる妻がいる。そんな会話を一つ二つ、ここに紹介する。