生活

さつまいもの収穫

さつまいもの収穫。丸い芋が数本取れた。ホクホクしていて、なかなかの味だったよ。
生活

俳句…強風で霧雨顔にあたる秋

11月中旬。いよいよ北風。畑できるかな?
小2

小学2年-11月-3週 かけ算

かけ算九九。おぼえるのたいへんだね。がんばってよ。つぎは、“3のだん”だよね。こたえが“3” ずつふえるよ。3×1= 3(さんいち が さん)3×2= 6(さんに が ろく)3×3= 9(さざん が く)3×4=12(さんし じゅうに)3×5=15(さんご じゅうご)3×6=18(さぶろく じゅうはち)3×7=21(さんしち にじゅういち)3×8=24(さんぱ にじゅうし)3×9=27(さんく にじゅうしち)
生活

水くみ

市からの情報。水道のメーターが動いていない。されど、基本料金はかかるとのこと。
小1

小学1年-11月-3週 2けた 2すうの ひきざん

2けたの くりさがりのある ひきざんだよ。こたえをみて じぶんで まるつけをしてね。このくせが しっかり つくと いいね。
生活

フライパン

妻が新しいフライパンを購入した。目玉焼きが、ハート型に焼けるやつである。
農業

つつじ伐採

つつじを伐採している。来年はイチゴ畑になる予定だよ。
農業

10月のオクラの花

プランターのオクラの花が咲いた。面白いことに、今年は、まだ取れる。
生活

断捨離

断捨離って、退職者のお決まりなのかな。俺も、そろそろ、教室掃除しないといけないかな。
教育

研修会

今年も「情報交換会」行った。穏やかな研修会だったね。