小4

小学4年-10月-2週 がい数

四捨五入して、千の位までのがい数にするには、百の位を四捨五入して、計算するとよい。例題:2635÷1235  =3000÷1000  =3
教育

課題作文5…同じ言葉を使わない

用いる言葉を変化させて文章を書こう。
小3

小学3年-10月-2週 分数のたし算・ひき算

・分数のひき算 まずは、分母はそのまま。 次に、分母をひき算する。3/5 - 1/5 = 2/5
農業

数字四字熟語18

◻には漢用数字が入ります。さて、何でしょう。
小2

小学2年-10月-2週 □はいくつ

□は、いくつになるかな。4+□=6  □=6-4 □=2
生活

俳句15…朝顔の勢いの美さ駐車場

私の車が入らないよ。これ以上伸びるなよ。
小1

小学1年-10月-2週 2けた 2すうの たしざん

くりあがり なしの たしざん。3+12 は、まずは いちのくらいの たしざん から。3+2=5つぎに、5+10=15となるよ。
中1

中学1年-10月-2週 方程式の解き方

基本問題をしっかり覚えよう。2x=62x/2=6/2(両辺を2で割る)    x=3(左辺と右辺を計算する)
生活

寒露

朝晩、かなり寒くなってきたかな。朝、寝起きで開ける窓からの風が冷たい。
農業

春菊・カブ

8時半。畑ができそうだけど、暑いね。でも仕方ない、やるか。種を蒔かないと食えない。