小5

小学5年-9月-2週 小数のわり算

小数のわり算で、・商は1の位まで求め余りをだす問題は、余りはもとの小数点にもどしましょう。
農業

朝採り野菜

わずかな隙間の時間で、野菜の収穫。なんだかんだ。まずまず、取れたよ。
小4

小学4年-9月-2週 小数のわり算

・小数第2位÷1桁の整数小数のわり算の筆算は、商を立てるのに時間がかかるかな。練習することだね。
農業

白菜

冬の第2陣は白菜。苗を畑で育てるのは、やはり自己流農業だよね。
小3

小学3年-9月-2週 小数のたし算・ひき算

・小数第1位-整数・整数-小数第1位整数と小数のひき算の筆算は、整数の小数点がどこにあるのか、注意してくださいね。
中3

中学3年-9月-2週 1学期の復習(乗法公式・因数分解・平方根)

まずは、下の公式を、しっかり覚えよう。・a√c + b√c = (a+b)√c  (c>0)・√(a^2 b) =a√b (a,b>0)
生活

コキア

数年前から妻が種から育てている。今年は最高の出来具合かな。
中2

中学2年-9月-2週 1学期の復習

式の値の問題は、X=a+b,Y=a-bとすると、X+Y-2X+2Y=-X+3Y=-(a+b)+3(a-b)=-a-b+3a-3b=2a-4bこれが基本だね。まずは、これを理解しよう。
小2

小学2年-9月-2週 3けたのひき算

くり下がりのないひき算。・158-37=121一の位、十の位と、百の位と、そのままひく。これもだいじょうぶだよね。しっかりと丸つけもしてね。
生活

台風

コンパクトな台風だったはずなのに、今朝は、風がめちゃくちゃ強い。