川柳…スーパーで激安ラーメン買い漁る

生活

・川柳…スーパーで激安ラーメン買い漁る

最近地震が多いような気がするが…。

テレビ報道をみるたびに貯蓄確認をする。

・水

3.11のときからサーバーを利用している。

1日4リットル×2人×10日分=80リットル

この量を基準とするが場所がない。

通常では、この半分のストックがあるかないか…。

ペットボトルも多少保存するも、計算上は不足だね。

・食糧

カップ麺を数個。乾麺を少々。

缶詰を少々。裏畑の野菜が少々。

冷蔵庫の食材在庫で少々。

これもやはり10日分はあるかないか…。

買えば、買ったで、なかなか食さない。

気がつけば、賞味期限切れ近し。

この気づくという行動、そのものも実にやばい。

次の頻発地震での気づき。

この己に唖然とする。

これはいけない。何か対策が必要か?

半年に1回、チェック日を設けた。

6・12月。

てなわけで、カップ麺を買いに来た。

・なるべく賞味期限の長いもの

・なるべく安いもの

カゴいっぱいになる。

カートいっぱいになる。

金額はいくらでもないのにかさばる。

車までの距離がありすぎる。

カップ麺。

かさばるよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました